2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は頭が痛い日です。

情けない人間であるような気分。

今日のお茶:XiaoXianの気仙清茶

「魔術的に言い負かせ」

先輩の論文を読んだある先生がおっしゃった言葉。先輩の論文は、「前提条件をモデルに適用できるかどうか」をいかに読者に納得させるかで、その論文の8割がたの価値が決まってしまうような論文なので、そういう言葉が出てきたのだと思う。

今日は地震がありましたね

ちょうど起きる時間だったのですが、見事に二度寝してしまった。。。くうう。今日は早寝して明日はしっかり朝から起きるぞ。

これはおもしろい

燃料のいらないエンジンだそうな。どれくらい実用性があるんじゃろ?作った人が80代の老人3人組ってところがまたそそるっす。開発元の村上技術開発研究所にサイトがないのも肯ける。

今日こそびく太のごはんの日

今日は、ごはんを食べたかったらしく、ケージのフタを開けると同時にエサが落ちてくる場所まで顔を出してきました。なんてかわいいやつなんだ〜♪本当は昨日がごはんの日だったんですが、昨日はお客さんにびびって隠れてしまったので、食いっぱぐれたのです。…

逢坂剛, 北原亜以子, 福田浩「鬼平がうまいといった江戸の味」

この本の蛤料理の項で、北原亜以子がはまぐりを「文蛤」と書くというのを紹介している。なるほど!宇江佐真理の髪結い伊三次シリーズの"蛤町のお文"ってのは、そこから来てるのか、と納得した。ちなみにあかがいのことを「魁蛤」と書くというのも紹介されて…

11月10日のK研輪読「Illustrated guide to theoretical ecology」

どうしても増殖率にランダム性があるときのロジスティックモデルのグラフが見てみたかったので、ちょっとやってみた。納得。環境収容力は超えないのだ。なぜなら、Kを超えると微分方程式の右辺全体に0がかけられるからだ。Kに近づいたときにも、増殖率のラン…

魚の料理本を買った

あ〜〜〜〜〜〜!釣りに行きたい!魚釣って、お料理したい!

お客さん

京都大でヘビを研究してらっしゃる学生さんがカエル師匠の所にいらっしゃいました。びく太を見せました。今日は寒いので、シェルターにこもりっきりのびく太。お客さんに覗かれてビビッてひっこんでしまいました。2日振りのご飯の日なのに、エサにもつられま…

精油による医療(もしくは精油の科学)

日本やフランスでは精油は医療よりは主に美容に使われると聞いたけれど、科学よりの精油のページ(日本語でかつ入門者向け)があまりなくて、ちょっと不便。ドイツみたいに精油は医療で使う!というのだともっと活発なんだろうが。。。これはやはり数少ない訳…

レモン

最近、新しいレモンの精油(古いのは芳香浴や衣類の防虫にでも使うか)を手に入れたので、肌にも使うようになった。使っているとどうも乾燥するというか、皮脂の分泌が抑えられているような感じがする。やたらにさっぱりするのだ。それでなくとも乾燥肌なのに…

めずらしく

家で揚げ物をしてみた。野菜のかき揚。結構美味しく出来た。嬉しい。

大谷ゆみこ「野菜だけ?―目からウロコの野菜まるごと料理術 野菜料理大図鑑」

タイトルそのまま。野菜を使って、色々な料理をしようという本。イイコトも書いてあった。例えばキャベツを重なったままフライにしてみようとか、ちょっと面白い。一方で、普通の調理法もいっぱい書いてある。例えば根菜は厚く切って蒸すなり焼くなりすると…

洪翠娟「ミセス・デイジーの香港スイーツ」

こんな材料普通のスーパーじゃ売ってないよ!という素材を大量に要求する本でした。名前も知らないような漢方薬を材料に菓子を作れと言われましても。。。

島崎とみ子「江戸のおかず帖―美味百二十選」

この本はとてもうっとりな本でした。訂そうや写真が美しくて。手に入れたらじっくり眺めて、ひとつづつ作ってみたい。でも、こんな上品なご飯自分で作って食べるのってどうなんだろう、とか考えてしまいました。塗りの碗とかもないしさ(あったらすごい)。で…

呉浩子「おいしさ新鮮!韓国のお菓子」

料理の本は読んでいるだけで楽しい。もち系のケーキ(?)が特に色々と作ってみたくなる感じだった。もちのお菓子をロールケーキみたいにして食べるという発想が日本にはない気がする。この人独自のお菓子なのかもしれないけど。ところで、この本の中に出てくる…

コオロギ、フカ!

しました〜(昨日かもしれないけど)。これがあれですね、ピンヘッド。ふーん。なんか、フタホシとクロコは小さいうちはそんなに見た目違わないのね。ほほほwおおきくなぁれ〜。日記を見直したらどうも産卵日は10月29日みたいです。普通のフタホシよりクロコ…

U研論文ゼミ

1)M助手「Nutrient recycling by two phosphorus-rich grazing catfish: the potential for phosphorus-limitation of fish growth」*1 動物プランクトンが、エサに含まれる栄養塩に制限されて増殖するってことは分かっているけど、魚ではその関係はイマイチ…

K研輪読「Illustrated guide to theoretical ecology」

6章:「Chapter6.Population Regulation, Limiting Factors, and Temporal Variability」(前半) 個体群動態に対する密度依存効果と非密度依存効果の基本的なレクチャー。不思議なのは、野外データの密度依存効果検出にほとんど詳しい記述がなかったこと(後半…

Maxima for windows 5.9.2

gnuplotがくっついてくる。結構簡単にグラフも書ける。グラフをファイルセーブするにはどうやるんだろ?ややや、なんだか楽しくなってきた♪しかし日本語サイトがあんまりないぞ?と思ったら、ウソでした。ごめんなさい。 Wiki:日本語wiki ponpokoさんのサイ…

ミントじゃが味噌バター

シソだと思えばなんのことはない。これは上手に作れば、なかなか旨い。 ジャガイモ 味噌 バター ミント ジャガイモをゆでる。(レンジでチンしてもいい) ジャガイモにバターと味噌をのせて、適当につぶす。 ミントをちぎってのせる。

生物多様性まとめサイト

K研昼ゼミ

自分のゼミを書かないのもアレなので。。。本当は中間発表になるはずだったけれど、そこまで行けなかった。すごく反省。自分の研究活動には計画性がないと思う。 発表は、「はじめて聞く人には分かりにくい、あまり親切じゃない発表だったね。」とK教授にコ…

ブレンド

どうも精油のブレンドは、時間を置いてなじませるとよくなるような気がしてきた。サイプレス+カルダモンは、時間を置いたら置いただけ気に入る一方で、使うとなくなるという。。。そういえばパウンドケーキも、時間を置けば置いただけ美味しくなったけど、…

空腹気味作戦

が成功しているらしく、エサにつられて、びく太が引っ張り出されてきます。食べると戻る。。。先日ほどながながと外にいてはくれなかったけど。 セントポーリアの花が、今回はいっぺんに4個付いています。前のときは、一つ目が咲いて完全に枯れないと次のは…

ねむい。

サツマイモのニョッキ

いや、レシピってほどではない。サツマイモをすりおろして、適当に薄力粉を混ぜて(すいとんくらいのかたさ)、適当な形にまるめて、適当にゆでただけ(浮かんでくるまで)。特にサツマイモである意味はない。レモンをたらしたので、色が割ときれいなウグイス色…

にちようびはお休み

するつもりなんです。なるべく。あ〜あ。今日もがっこう来ちゃったよ。 祖母から2週間弱遅れの誕生日プレゼントの食品が届いた。好物が沢山入っていてとても嬉しい。色んな食材がこまごまと沢山入っているダンボールって、見ているだけで幸せになれる。

やばい。。。

宮部みゆきの未読本をカウントしちゃったよ。。。読みたくなっちゃうじゃんか。。。